電気工事

投稿日:

電気管埋設工事

今回は、新築工事の電気仮設工事のご依頼をいただきました。
電柱が無い地域での工事のため、仮設工事及び本工事も埋設配管工事となります。
お写真は、電気管の地中埋設工事の様子です。

地中埋設工事とは?

その名の通り、地面の中に電気のケーブルを配線する工事のことを指します。
メリットとして、電線が外に見えることがないため、見栄えがよくなることが挙げられます。

埋没って深さはどれくらい?

地中埋設工事でのケーブルを埋設する深さは、場所により異なります。
例えば、道路の真下など重量のある車が通る道では1.2m。
そのほかの場所では0.6mの深さに埋設します。
埋め戻しの時は、隙間なく入念に埋め戻すことが重要です。
管が曲がらないよう慎重に作業を進めます。

用途に応じたケーブルを使用

VVFケーブル・VVRケーブル・EM-EEFケーブル・CVケーブルなどケーブルにも種類がございます。
現場に応じて最適なケーブルを使用します。

実績豊富な弊社にお任せを

弊社スタッフは、「第一種電気工事士」や「第二種電気工事士」の資格をもち、高い技術力や柔軟な対応力に日々磨きをかけております。
地中埋設工事のことなら、豊富な実績をもつ弊社に、どうぞ安心してお任せください。

豊橋市のエアコン取り付けや空調設備は新和電気株式会社
ただいま、電気工事士を求人中です!
〒441-8114 愛知県豊橋市藤並町字天王13-3
電話:0532-37-7072 FAX:0532-26-9990
※営業電話・セールスお断り

この記事を書いた人

カテゴリー 電気工事

関連記事

電気工事 R建設様 事務所改修工事

電気工事 R建設様 事務所改修工事

こんにちは! 愛知県豊橋市で引込設備や幹線設備、動力設備などの電気設備工事を承っております新和電気株 …

発電機・高圧受電設備設置工事

発電機・高圧受電設備設置工事

発電機と高圧受電設備の設置工事などを行なった現場をご紹介いたします。 ぜひ最後までご覧ください。 発 …

架空電線 移設工事

架空電線 移設工事