お知らせ

投稿日:

V2Hってどんなもの?

こんにちは! 新和電気株式会社です。
弊社では、愛知県豊橋市を拠点に、エアコン取り付けなどの各種エアコン工事や電気工事を手掛けております。

皆さまは、V2Hがどのようなものかご存じですか?
今回は、V2Hについて解説いたします!

電気自動車の電気をお家へ!


V2Hとは、Vehicle to Homeの略語で、電気自動車内の蓄電池の電気を建物へ送るための装置を指す言葉です。
家庭用蓄電池よりコストパフォーマンスが良いのが特徴で、燃費のいい電気自動車を利用することからガソリン代も節約できるため、家庭用蓄電池とガソリン車の両方を所有するよりトータルの費用はずっと安く抑えることが可能です。
初期費用はやや高めではありますが、固定費を節約したい方はご検討してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、V2Hはあくまで電気自動車で蓄えられた電気を送るための装置ですので、蓄電池とは別物です。
よく勘違いされがちなので、混同しないようにしましょう。

各種電気工事は弊社まで!

電気工事のことなら弊社にお任せください!
施工からアフターフォローまで責任をもって自社で一貫対応しております。
有資格者による高品質な施工を皆さまにお届けいたします。

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

豊橋市のエアコン取り付けや空調設備は新和電気株式会社
ただいま、電気工事士を求人中です!
〒441-8114 愛知県豊橋市藤並町字天王13-3
電話:0532-37-7072 FAX:0532-26-9990
※営業電話・セールスお断り

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

誰かに教えたくなる日本の電気工事の歴史をご紹介!

誰かに教えたくなる日本の電気工事の歴史を…

愛知県豊橋市の電気工事業者『新和電気株式会社』です。 今回はいつもとテイストを変えて、日本における電 …

電気工事士のスペシャリストになりませんか?

電気工事士のスペシャリストになりませんか…

こんにちは!新和電気株式会社です。 弊社では、愛知県豊橋市を拠点に、三河地区で電気工事や業務用エアコ …

電気工事配線の途中経過をお届けします。

電気工事配線の途中経過をお届けします。

新築住宅の電気配線工事の作業風景を特別にお届けします。沢山の種類の電線を用途に合わせて配線します。建 …